2013年02月12日
人間だけが明るい未来を創造できる?
私は、人の意識が、現実(物質社会)をつくっている・・と、認識してるのですが。
ということは。
明るい未来を創造できるのも、人間やん!と、今朝、ふと、思いついてしまったのですよん。
自然や動物は、ありのままそのままそこに存在することができます。
でも、それをみて、キレイだな!かわいいな!って、感じるのは、人間の感情や意識なのです。
よく、植物や果物が、人間の言葉に反応する実験・・みたいなのがありますよね。
キレイだね・・と云い続けた植木は、すくすく育ち。
ネガティブな言葉をかけ続けた植物は、枯れちゃう・・・みたいな。
なので、自然さんも、人間が「キレイだなぁ〜」と素直に感動してくれちゃったりすると、ものすごく、嬉しいんじゃあないかと思うのですよ。
「ありがとう〜」なんて云われた日には、嬉しくて嬉しくて、お花もいっぱい咲いちゃったりするような気がするのです。
ということは。
人類ひとりひとりが、日々、明るい未来を妄想し。
今ここにある全てに、ありがと〜って思っていたら、あっと云う間に世界は、平和になると思うのです。
そんで。
普通に全てにありがと〜って、思って生きてたら、人間の中に、ネガティブな気持ちも、起きなくなってくると思うのです。
例えば、ちょっとやなことがあっても、あ、これも、なんか、自分の学びのためなんだな、ありがと〜、さてさて、どんな意味なのかな?どんな学びなのかな?とか、謎解きやりながら、暮らしてたら、わざわざ、重くてしんどいネガティブな考えになんか、とらわれたくなくなると思うのですよ。
だって、暗い気持ちになって、一番、気分悪いのって、自分じゃあないですか?
楽しく、ランランしてるのが、楽しいじゃあないですか、やっぱ。笑
そんな能天気に生きていられないよ、現実は厳しい?
ん・・・「厳しい」って誰が感じてるのですか?
私は、現実は、「楽しい」です。
みんな、厳しいって思ってる訳じゃあないのです。
厳しいって、思ってる人だけ、「厳しい」のだと思います。
らららららら〜。^_^ //
ということは。
明るい未来を創造できるのも、人間やん!と、今朝、ふと、思いついてしまったのですよん。
自然や動物は、ありのままそのままそこに存在することができます。
でも、それをみて、キレイだな!かわいいな!って、感じるのは、人間の感情や意識なのです。
よく、植物や果物が、人間の言葉に反応する実験・・みたいなのがありますよね。
キレイだね・・と云い続けた植木は、すくすく育ち。
ネガティブな言葉をかけ続けた植物は、枯れちゃう・・・みたいな。
なので、自然さんも、人間が「キレイだなぁ〜」と素直に感動してくれちゃったりすると、ものすごく、嬉しいんじゃあないかと思うのですよ。
「ありがとう〜」なんて云われた日には、嬉しくて嬉しくて、お花もいっぱい咲いちゃったりするような気がするのです。
ということは。
人類ひとりひとりが、日々、明るい未来を妄想し。
今ここにある全てに、ありがと〜って思っていたら、あっと云う間に世界は、平和になると思うのです。
そんで。
普通に全てにありがと〜って、思って生きてたら、人間の中に、ネガティブな気持ちも、起きなくなってくると思うのです。
例えば、ちょっとやなことがあっても、あ、これも、なんか、自分の学びのためなんだな、ありがと〜、さてさて、どんな意味なのかな?どんな学びなのかな?とか、謎解きやりながら、暮らしてたら、わざわざ、重くてしんどいネガティブな考えになんか、とらわれたくなくなると思うのですよ。
だって、暗い気持ちになって、一番、気分悪いのって、自分じゃあないですか?
楽しく、ランランしてるのが、楽しいじゃあないですか、やっぱ。笑
そんな能天気に生きていられないよ、現実は厳しい?
ん・・・「厳しい」って誰が感じてるのですか?
私は、現実は、「楽しい」です。
みんな、厳しいって思ってる訳じゃあないのです。
厳しいって、思ってる人だけ、「厳しい」のだと思います。
らららららら〜。^_^ //
Posted by Fuwarin at 19:02
│ひらめきやひとりごと